UEFAチャンピオンズリーグ・UEFAヨーロッパリーグに次ぐ舞台、UEFAカンファレンスリーグが間もなく9月21日に開幕を迎えます!
2021-22シーズンから開催されているヨーロッパカンファレンスリーグは今回が3回目の開催です。
初代優勝クラブはイタリアのASローマ、昨シーズンはイングランドのウェストハムユナイテッドが初優勝を飾っています。
今年は一体どこのクラブが優勝するのでしょうか!
ヨーロッパカンファレンスリーグは、チャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグの下層大会という位置づけのため、視聴する方の多くはコアなサポーターかもしれません。
しかし今年は元日本代表キャプテンの長谷部誠や、現日本代表の菅原由勢など数多くの日本人選手が出場する予定です。
最近仲間入りしたサポーターも注目してみてはどうでしょうか。今回は以下の情報を一挙にご紹介します!
- ヨーロッパカンファレンスリーグ2023-24本戦の日程・試合時間は?
- 観戦方法は?テレビ?DAZN?
- グループリーグの組み合わせは?
- 日本人で出場予定の選手は?
本記事では、様々な疑問を一挙に解決できるよう、UEFAヨーロッパカンファレンスリーグの開幕日や試合時間や視聴方法、グループの組み合わせ、最後には日本人出場予定の選手をご紹介します。
これで今年のヨーロッパリーグの準備も万全です!
それではいきましょう!
\新規登録1か月無料!CL・EL見るならWOWOWOオンデマンド!/
UEFAヨーロッパカンファレンスリーグ2023-24 試合日程・日本時間スケジュール

ヨーロッパカンファレンスリーグ2023-24のスケジュールは以下の通りです。
*全て日本時間表記
グループステージ
- 第1節 2023年 9月21日(木)
- 第2節 2023年 10月5日(木)
- 第3節 2023年 10月26日(木)
- 第4節 2023年 11月9日(木)
- 第5節 2023年 11月30日(木)
- 第6節 2023年 12月14日(木)
決勝トーナメント
- プレーオフ 1stレグ 2024年 2月15日(木)
- プレーオフ 2ndレグ2024年 2月22日(木)
- ラウンド16 1stレグ 2024年 3月7日(木)
- ラウンド16 2ndレグ 2024年 3月14日(木)
- 準々決勝 1stレグ 2024年 4月11日(木)
- 準々決勝 2ndレグ 2024年 4月18日(木)
- 準決勝 1stレグ 2024年 5月2日(木)
- 準決勝 2ndレグ 2024年 5月9日(木)
- 決勝 2024年 5月29日(水)
優勝チームは来期のヨーロッパリーグ出場権を獲得できます。更にレベルの高い舞台に立つための熱い戦いが今から楽しみですね!
UEFAヨーロッパカンファレンスリーグ2023-24の放送予定( テレビ、ネット)
2023-24シーズンのUEFAヨーロッパカンファレンスリーグの放映は、現時点ではUEFA.tvでの配信のみ発表されています。
WOWOWでの放送・配信は現時点で発表されていないので注意しましょう。
WOWOWで視聴できるの欧州のコンペティションはチャンピオンズリーグとヨーロッパリーグのみとなります。
ぜひ、熱い戦いを観戦しましょう!
\新規登録1か月無料!CL・EL見るならWOWOWOオンデマンド!/
UEFAヨーロッパカンファレンスリーグ(ECL)はDAZN配信なし
結論から申し上げますと、2023-24シーズンのヨーロッパカンファレンスリーグはDAZNでの配信はありません。
間違えて契約しないよう注意しましょう!
UEFAヨーロッパカンファレンスリーグの2023-24 グループステージの組み合わせ
9月頭の抽選会で、ヨーロッパカンファレンスリーグ2023-24のグループステージの組み合わせが決定しました。
グループGでは長谷部誠・田中亜土夢が所属する2チームが入りました。グループステージから日本人対決が見れるのは楽しみですね!
日本人選手が所属する6チームは、ぜひとも決勝トーナメントに進出してほしいです。
【グループA】
- リール(フランス)
- スロバン・ブラチスラバ(スロバキア)
- オリンピヤ・リュブリャナ(スロベニア)
- KI(フェロー諸島)
【グループB】
- ヘント(ベルギー)
- マッカビ・テルアビブ(イスラエル)
- ゾリャ(ウクライナ)
- ブレイザブリク(アイスランド)
【グループC】
- ディナモ・ザグレブ(クロアチア)
- ビクトリア・プルゼニ(チェコ共和国)
- アスタナ(カザフスタン)
- バルカニ(コソボ)
【グループD】
- クラブ・ブルージュ(ベルギー)
- ボデ・グリムト(ノルウェー)
- ベシクタシュ(トルコ)
- ルガーノ(スイス)
【グループE】
- AZアルクマール(オランダ)
- アストンヴィラ(イングランド)
- レギア・ワルシャワ(ポーランド)
- ズリニスキ(ボスニア・ヘルツェゴビナ)
【グループF】
- フェレンクヴァロス(ハンガリー)
- フィオレンティーナ(イタリア)
- ヘンク(ベルギー)
- チュカリチュキ(セルビア)
【グループG】
- フランクフルト(ドイツ)
- PAOK(ギリシャ)
- HJKヘルシンキ(フィンランド)
- アバーディーン(スコットランド)
【グループH】
- フェネルバフチェ(トルコ)
- ルドゴレツ(ブルガリア)
- スパルタク・トルナヴァ(スロバキア)
- ノアシェラン(デンマーク)
UEFAヨーロッパカンファレンスリーグ2023-24 日本人出場予定
ここでは気になる日本人情報について。
今シーズン、ヨーロッパカンファレンスリーグに出場する日本人選手は何名いるのでしょうか?
一挙にご紹介していきましょう。
- 渡辺剛(ヘント)
- 金子拓郎(ディナモ・ザグレブ)
- 本間至恩(クラブ・ブルッヘ)
- 菅原由勢(AZ)
- 長谷部誠(フランクフルト)
- 田中亜土夢(HJK)
ヨーロッパカンファレンスリーグに出場する日本人選手は計6名です。
チャンピオンズリーグの日本人出場者9名、ヨーロッパリーグ出場者6名、そしてヨーロッパカンファレンスリーグの6名と計21名の日本人選手が欧州の舞台立つことになりそうです。
今までチャンピオンズリーグやヨーロッパリーグに注目していた方も、ぜひヨーロッパカンファレンスリーグも観戦してみてください!
まとめ
今回は、UEFAヨーロッパカンファレンスリーグ2023-24の日程、テレビ放送・ライブ配信、組み合わせ抽選会情報や日本人選手出場予定についてご紹介しました。
開幕はまもなく、9月21日です。
そして今シーズンのヨーロッパカンファレンスリーグに出場する予定の日本人選手は6名です。
チャンピオンズリーグ9名・ヨーロッパリーグ6名と併せて21名が欧州の舞台に立ちます。
元日本代表キャプテンの長谷部誠や現日本代表の菅原由勢など日本を代表する選手が、ヨーロッパカンファレンスリーグの舞台で活躍できるのか、ぜひ見守りましょう!
日本人選手が多く出場することもあり、今ままでヨーロッパカンファレンスリーグを見たことないという方、チャンピオンズリーグばかり見ていたという方でも楽しみながら観戦できるのではないでしょうか。
UEFAカンファレンスリーグを視聴できるのは、現時点での発表ではUEFA.tvのみです。
WOWOWではチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグのみ視聴が可能なので注意しましょう。
\新規登録1か月無料!CL・EL見るならWOWOWOオンデマンド!/