野球

【無料視聴】侍ジャパン対ソフトバンク戦をライブ・見逃しで見る方法!ABEMA(アベマ)は海外在住でも見れる?WBC強化試合

WBC2023 野球日本代表「侍ジャパン」の対外試合 第1弾(強化試合)が、2月25日に行われます。

  • 日本vsソフトバンクのライブ配信の視聴方法を知りたい
  • テレビなどで無料で視聴する方法はあるのかな?
  • ライブは見れなくてもせめて見逃し配信で見たい

などが気になるかと思います。

今回の記事では、そんな「日本vsソフトバンク」のライブ配信の視聴方法や見逃し配信、海外から視聴する方法の情報を調査しました。

早速結論ですが、今日の試合をライブで見る方法としては、ABEMA地上波放送がありますが、おすすめするのはABEMAです。

ABEMAは、ABEMAプレミアムに登録すると14日間無料で動画を視聴することができ、他の多くの動画も視聴することができます。

\日本vsソフトバンクを生視聴!/

14日間無料でABEMAを利用する

アイキャッチ画像引用元:https://abema.tv/live-event/3c0914d1-e2c7-42ab-bba4-7520ee7509d8

侍ジャパン対ソフトバンクはどこで放送される?NHK・テレビ朝日ほかは?

https://youtu.be/Aqo9Fn0lUcs

 

侍ジャパンvsソフトバンクが放送されるところについて書いていきます。

NHK

NHKでは放送がありません。

テレビ朝日・BS朝日(地上波・BS放送)

地上波のテレビ朝日系列 全国ネットでは、生中継が予定されています。
また、地上波の放送が終わると、続けてBS放送にて中継が続きます。

  • 2/25(土) 13:30〜15:30 ※テレビ朝日&テレビ宮崎
  • 2/25(土) 15:28〜18:26 ※BS朝日

ABEMA

侍ジャパンvsソフトバンクの試合は、ABEMAでも放送されます。

ABEMAは、ワールドカップの全試合を放送することを発表しており、サッカーファンならば、登録して視聴することをおすすめします。

試合をリアルタイムでしか見ないのであれば、無料なので、お金がかかることなく安心して視聴することができます。

\侍ジャパンvsソフトバンクを生視聴!/

14日間無料でABEMAを利用する

侍ジャパン対ソフトバンクを海外で見ることはできる?

侍ジャパンvsソフトバンクの試合を海外に住んでいる方の中に見たいという人がいると思います。

海外に住んでいながら試合を視聴することはできるのでしょうか。

侍ジャパンvsソフトバンクの試合を海外で視聴する方法としては、ABEMAに登録して見るしかありません。

しかし、海外在住者が海外から視聴するリスクとして、IPアドレスから情報を抜き取られたり、盗聴やハッキングの恐れが出てきます。

そのため、VPNというサービスを利用する必要があります。

VPNとは、インターネットを通じて送受信される情報を保護し、身元を隠すことができる方法のことです。

しかし、VPNにも多くのサービスが存在しています。

その中でもおすすめするのがExpressVPNです。

ExpressVPNがおすすめな理由としては

  • 30日間無料保証がついている
  • 満足できなければすぐに解約が可能
  • スマホやパソコンなど様々なデバイスをカバーできる
  • ワンクリックで個人情報を保護できる

などがあり、信頼度No.1のVPNサービスです。

しかし、ExpressVPNは、30日間の無料保証期間が過ぎてしまうと1ヶ月あたり、1300円~1900円程度かかってしまうので注意してください。

海外に住んでいながら侍ジャパンvsソフトバンクの試合を応援したいという方は、ぜひ利用してみてください。

期間限定30日間無料

ExpressVPNを利用する

WBC日本代表「侍ジャパン」選手一覧

30名(監督・コーチ等除く)が正式メンバーとして選出されており、重信慎之介、松原聖弥、西川愛也の3名がサポートメンバーとして合流しています。

投手

  • 11 ダルビッシュ有(サンディエゴ・パドレス)
  • 12 戸郷翔征(読売ジャイアンツ)
  • 13 松井裕樹(東北楽天ゴールデンイーグルス)
  • 14 佐々木朗希(千葉ロッテマリーンズ)
  • 15 大勢(読売ジャイアンツ)
  • 16 大谷翔平(ロサンゼルス・エンゼルス)
  • 17 伊藤大海(北海道日本ハムファイターズ)
  • 18 山本由伸(オリックス・バファローズ)
  • 20 栗林良吏(広島東洋カープ)
  • 21 今永昇太(横浜DeNAベイスターズ)
  • 22 湯浅京己(阪神タイガース)
  • 26 宇田川優希(オリックス・バファローズ)
  • 28 髙橋宏斗(中日ドラゴンズ)
  • 29 宮城大弥(オリックス・バファローズ)
  • 47 高橋奎二(東京ヤクルトスワローズ)

捕手

  • 10 甲斐拓也(福岡ソフトバンクホークス)
  • 24 大城卓三(読売ジャイアンツ)
  • 27 中村悠平(東京ヤクルトスワローズ)

内野手

  • 1 山田哲人(東京ヤクルトスワローズ)
  • 2 源田壮亮(埼玉西武ライオンズ)
  • 3 牧秀悟(横浜DeNAベイスターズ)
  • 7 中野拓夢(阪神タイガース)
  • 25 岡本和真(読売ジャイアンツ)
  • 33 山川穂高(埼玉西武ライオンズ)
  • 55 村上宗隆(東京ヤクルトスワローズ)

外野手

  • 8 近藤健介(福岡ソフトバンクホークス)
  • 9 周東佑京(福岡ソフトバンクホークス)
  • 23 ラーズ・ヌートバー(セントルイス・カージナルス)
  • 34 吉田正尚(ボストン・レッドソックス)
  • 51 鈴木誠也(シカゴ・カブス)

日本vsソフトバンク(2/25)をインターネットで無料視聴する方法

侍ジャパンの強化試合1試合目(vsソフトバンク)を無料ネット中継で見ることができるのは、ABEMAだけでした。

ABEMAはディレイなくリアルタイムで放送し、ABEMAプレミアムだと様々な機能を利用することができるようになります。

ABEMAプレミアムに登録することでできるようになることについて紹介していきます。

ABEMAプレミアムに登録することでできること

ABEMAプレミアムに登録することでできるようになることとは何なのでしょうか。

ABEMAプレミアムに登録することでできるようになることは

  • 見逃し配信を視聴できる
  • 試合を追っかけて視聴できる
  • 2試合同時視聴が可能になる
  • マルチアングル映像で見れる
  • ダウンロードをして外出先で視聴できる

です。

ABEMAプレミアムは、会員登録をしたことがなければ14日間無料で利用することができます。

無料期間を過ぎてしまうと960円払うことになってしまうので、無料期間のみ利用したい方は注意してください。

ABEMAプレミアムの14日間無料トライアルに申し込む方法
  1. ABEMAをインストール
  2. プレミアムを選択
  3. 「ABEMAプレミアムに登録」を選択
  4. 「App Store」の決済画面が表示されるので承認する

トライアル期間を過ぎても退会していないと月額料金を請求されるので、注意してください。

ABEMAプレミアムの退会方法
  1. マイページへ移動
  2. 設定を選択
  3. 視聴プランを押す
  4. 「解約に進む」に移動
  5. 下までスクロールし、「解約を続ける」を押す
  6. 任意のアンケートに答える
  7. 「移動して解約する」を選択

日本対ソフトバンク(2/25)各放送局の実況・解説

2月25日の13時半から行われる侍ジャパン対ソフトバンクの試合は、ABEMAとテレビ朝日系列・テレビ宮崎で放送されます。

それぞれ実況と解説をする人が異なっています。

まず、テレビ朝日などの放送では

  • 解説:松坂大輔
  • 実況:大西洋平(テレビ朝日アナウンサー)
  • リポーター:三上大樹(テレビ朝日アナウンサー)

となっています。

次にABEMAの配信では

  • ゲスト解説:能見篤史
  • 実況:草薙和輝​(テレビ朝日)

です。

PC・スマホではなくテレビ画面でWBC強化試合を楽しみたい方

BS放送が映らない方が、地上波に続いてテレビ画面で試合を観戦したい場合、ABEMAをテレビにつなぐ必要があります。

が、ABEMAを普通に利用するとPCやスマホでしか視聴できません。

 

そこで登場するのが、クロームキャストやFire Stick。

ABEMAの配信は、クロームキャストやFire Stickなどを使用することでテレビでも視聴できるようになります。

Chromecast(クロームキャスト)はGoogle製のメディアストリーミングデバイス。Wi-Fi環境下でテレビのHDMI端子と電源に接続して利用するのが基本です。

スマホで楽しんでいたコンテンツをテレビの大画面でも楽しめるようになるほか、簡単なセットアップと使い方の分かりやすさも大きな特長となっています。

Chromecast(クロームキャスト)の使い方・設定とできること 総まとめ | アプリオ (appllio.com)

Fire TV StickはAmazonが開発・販売しているストリーミングメディアプレーヤーです。スティック型のコンパクトな本体をテレビやPCモニターのHDMI端子に接続して、AmazonプライムビデオやYouTubeなどの動画配信サービスを楽しむことができます。

Fire TV Stickとは? 何が見れて、何ができる? | マイナビニュース (mynavi.jp)

まとめ

今回は、侍ジャパンvsソフトバンクの試合を視聴する方法について書いてきました。

侍ジャパンvsソフトバンクの試合の視聴方法としては

  • 地上波放送(テレビ朝日系列・テレビ宮崎)
  • BS放送(BS朝日)
  • ABEMA

でした。

 

佐々木朗希がダルビッシュ直伝のスライダーを解禁するのか、村上宗隆ら日本代表メンバーからホームランが飛び出すのかなど、注目しながら観戦を楽しみましょう!

\侍ジャパンvsソフトバンクを生視聴!/

14日間無料でABEMAを利用する