4年に一度の祭典!FIBAバスケワールドカップの開幕まで1週間を切りました。
我らが日本代表はグループEに入り、ドイツ・フィンランド・オーストラリアと同組になっています。
そして今回のワールドカップ開催地の一つが日本・沖縄のため、国内でも注目度が高まるのではないでしょうか。
普段をバスケを見る人はもちろん、今回のワールドカップから観戦しようかなと考えている人も色々と気になることがありますよね。
- 大会のルールはどうなっているの?
- バスケワールドカップはいつから?日本の試合はいつ?
- 予選・決勝の会場は?
- 放送・配信予定は?無料視聴はできる?
- 日本代表のメンバーは?注目選手は?
ここではこれらの疑問を一気に解消できるよう、開幕日や日本代表の試合日時やメンバー、配信予定についてご紹介します。
本記事を参考にして頂ければ、バスケワールドカップについての情報収集は完璧です。より一層楽しめること間違いないでしょう。
\バスケワールドカップ2023を生視聴!/
バスケ ワールドカップはいつから?レギュレーションは?日本戦の試合日程

バスケワールドカップは間もなく8月25日に開幕します。バスケワールドカップは少々複雑なレギュレーションとなっていますので、日程と共に解説していきましょう。
【開催日程】
- グループラウンド :8月25日(金)~8月29日(火)
- 17-32位決定戦 :8月31日(木)~9月2日(土)
- 2次ラウンド :9月1日(金)~9月3日(日)
- ファイナルフェーズ:9月5日(火)~9月10日(日)
グループラウンドで3試合行った後、各グループの上位2チームはファイナルフェーズを目指し2次ラウンドへ。そして各グループの下位2チームは17-32位決定戦を戦います。
2次ラウンドに進出した上位16チームが、4チームずつ計4つのグループを形成し2チームずつが対戦。グループラウンドと2次ラウンドの成績を合算して順位を決定します。
(このときグループラウンドで対戦した国同士は対戦しません。)
4グループそれぞれの上位2チーム、計8チームがファイナルフェーズに進出。ここからはトーナメント形式で優勝を目指します。
1位-8位、17位-32位の順位はそれぞれの順位を確定させるため順位決定戦も行います。9位-16位では順位決定戦を行わずレギュレーションによって順位を確定させます。
またこの大会でアジア勢のトップになると、来年開催されるパリオリンピックの出場権を獲得できます。
アジア出場チーム:イラン(22位)・中国(27位)・ヨルダン(33位)・日本(36位)・フィリピン(40位)・レバノン(43位)
バスケワールドカップ日本のグループ・試合日程は?
今回日本・フィリピン・インドネシアの三ヵ国開催のバスケワールドカップ。日本はグループEに入っています。改めて開催日程と日本の対戦国と試合予定についてご紹介します。
【グループE】
- 日本(FIBAワールドランキング presented by NIKE:36位)
- ドイツ(FIBAワールドランキング presented by NIKE:11位)
- フィンランド(FIBAワールドランキング presented by NIKE:24位)
- オーストラリア(FIBAワールドランキング presented by NIKE:3位)
【試合日程】
- 第1戦:8月25日(金) 21:10 日本 対 ドイツ
@沖縄アリーナ
- 第2戦:8月27日(日) 21:10 日本 対 フィンランド
@沖縄アリーナ
- 第3戦:8月29日(火) 20:10 日本 対 オーストラリア
@沖縄アリーナ
※試合時刻は日本時間
グループステージ3戦は全て沖縄で開催です。ホームで試合できるのは大きなアドバンテージですね!
FIBAワールドランキングを見ると、オーストラリア3位・ドイツ7位と一桁のチームが二つ入っており強豪との対戦が続きます。
昨年末に開催されたサッカーワールドカップでの日本代表のような大躍進を期待したいですね。
バスケ ワールドカップ2023 予選・決勝の会場
今回のFIBAバスケワールドカップは日本・フィリピン・インドネシアの三ヵ国開催となっています。
グループラウンドはグループによって開催地が決まっています。
- グループA-D:フィリピン(マニラ)
- グループE-F:日本(沖縄)
- グループG-H:インドネシア(ジャカルタ)
その後勝ち上がった16チームがフィリピン(マニラ)で2次ラウンド・ファイナルフェーズを戦います。
日本はホームのアドバンテージを活かして、しっかりと勝ち上がって欲しいものです!
バスケ ワールドカップ2023の放送・配信(テレビ放送、ネット中継)
バスケワールドカップは2023は複数の放送・配信がありますのでそれぞれご紹介します。
地上波ではテレビ朝日系と日本テレビ系、BSではBS朝日とBS日テレが放送します。ネット配信では『DAZN』では日本戦を含む全試合をライブ配信、『バスケットLIVE』でも一部試合を配信します。
テレビ(地上波・BS) | DAZN | バスケットLIVE | |
本選配信 | ○ | ○ | ○ |
日本戦 | ○ | ○ | ○ |
見逃し配信 | – | ○ | ○ |
月額料金 | – | 月額980円~ | 月額508円~ |
無料 | ○ | – | – |
公式サイト | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
【地上波】
テレビ朝日系:1次ラウンド日本戦2試合を放送予定(フィンランド線・オーストラリア戦)
日本テレビ系:1次ラウンド日本戦1試合を放送予定(ドイツ戦)
【BS】
BS朝日&BS日テレ:地上波と連携
【ネット】
DAZN:全試合ライブ配信
- 8/25(金) 21:10
第1戦 日本 vs ドイツ 日テレ系 - 8/27(日) 21:10
第2戦 日本 vs フィンランド テレビ朝日系 - 8/29(火) 20:10
第3戦 日本 vs オーストラリア テレビ朝日系
また8月19日時点では、2次ラウンドや順位決定戦についての地上波放送については発表されていません。
\バスケワールドカップ2023を生視聴!/
バスケ ワールドカップ2023を無料で見る方法
ここではバスケワールドカップ2023を無料で楽しむ方法をご紹介します。
バスケワールドカップを無料で視聴できるのは地上波放送のみです。
日本代表の試合だけを観戦する場合は地上波放送で問題ありませんね。
ただ『DAZN』であれば見逃し配信やハイライトも見れますし、全試合放送するので強豪アメリカやスペインの試合も観戦が可能です!
\DAZNはバスケワールドカップ2023を全試合放送!/
バスケットボールW杯 日本代表メンバー
ここで気になるバスケワールドカップ2023の日本代表メンバーですが、現時点では正式なメンバーは発表されていません。
事実上の最終メンバーと言われている、8月15日に発表されたメンバー12名をご紹介します。
○ポイントガード(PG)
富樫勇樹(千葉J)
河村勇輝(横浜BC)
○シューティングガード(SG)
比江島慎(宇都宮)
馬場雄大(無所属)
西田優大(三河)
富永啓生(ネブラスカ大)
○スモールフォワード(SF)
渡辺雄太(サンズ)
原修太(千葉J)
吉井裕鷹(A東京)
○パワーフォワード(PF)
井上宗一郎(越谷)
○センター(C)
ホーキンソン・ジョシュ(SR渋谷)
川真田紘也(滋賀)
まず注目のNBAプレイヤー・八村塁は来シーズンの契約やコンディション面を考慮の末欠場を決断したと発表されています。またもう一人の日本人NBAプレイヤー渡邊雄太は順当にメンバー入りしています。
その他に注目選手では富樫勇樹や河村勇輝もメンバー入りとなっています。
まとめ
今回は2023年8月25日に開幕するFIBAバスケワールドカップ2023についてご紹介しました。
日本は強豪のオーストラリアやドイツそしてフィンランドと同グループに所属しています。強豪相手の試合が続きますが、1試合1試合勝ちを積み重ねてほしいものです。
まずはドイツ戦、応援しましょう!
- 8/25(金) 21:10
第1戦 日本 vs ドイツ 日テレ系
また試合放送・配信については、地上波テレビ朝日系・日テレ系、BS、そして『DAZN』では全試合放送すると発表されています。
ワールドカップでは出場するアジア勢6ヵ国のうち最上位になるとパリオリンピックの出場権を獲得できます。
イランや中国など強豪国がひしめきますが、ワールドカップ上位進出と共にパリオリンピックの出場権獲得に向けて躍進を期待しましょう!
\バスケ日本代表を応援しよう!!/